現在の中国は、1989年当時の日本のようだ





Authored by Mike Shedlock via MishTalk,
China is slowly and surely going down the path of Japan. It is aging rapidly as bad bank debts pile up.

中国は、ゆっくりとしかし確実に日本のたどった後を追いかけている。急速な高齢化と同時に不良債権が積み上がっている。


‘Japanification’ Stalks the US, Europe, and China

米国、欧州、そして中国も「日本化」が進む



The Financial Times comments ‘Japanification’ stalks the US and Europe

フィナンシャル体目薄は米欧の「日本化」が進むとコメントする。



The FT did not include China in its discussion.

この議論の時FTは中国に言及しなかった。

Let's take a look down that path.

では中国の今後たどる道を見てみよう。

Japanification of China Well Underway


すでに中国は十分に日本化の道筋をたどっている

Fascinating Conversation With Renowned Short Seller Jim Chanos on Hedgeye TV got me thinking more about China.

空売りで有名なJim Chanosと Hedgeya TVで興味深い対談をする機会があった、中国に関してだ。

I made 15 notes. Consider notes 4 and 6.

私は15のメモを取った。そのうち4と6について考えてみよう。

4: China is still the biggest real estate bubble in history.

中国はすでに史上最大の不動産バブルの真っ只中にある。

6: Similarities between Japan in 1980's and China Today.

1980年代の日本と現在の中国には類似点が多数ある。

China’s Looming Crisis

中国に危機が差し迫る


Please consider China’s Looming Crisis: A Shrinking Population.

人口減少:中国の差し迫る危機について考えてみるが良い
A decline in the birth rate and an increase in life expectancy means there will soon be too few workers able to support an enormous and aging population, the academy warned. The academy estimated the contraction would begin in 2027, though others believe it would come sooner or has already begun.

出生率低下と長寿命化ですぐに巨大な高齢者を支える労働力不足になるだろう、と学会は警告する。学会の予想では人口収斂が始まるのは2027年、ただしもっと早いと考える人もいるし、すでに始まっていると見る学者もいる。
The government has recognized the worrisome demographic trend and in 2013 began easing enforcement of the “one child” policy in certain circumstances. It then raised the limit to two children for all families in 2016, in hopes of encouraging a baby boom. It did not work.

北京政府は人口動態トレンド懸念を認識しており2013年には「一人っ子政策」をすでに緩和した。2016年にはどの夫婦にも子供を二人まで認めた、ベビーブームを期待してのことだ。しかしそうはならなかった。

Dateline 2050 Projection


2050年の予想値

Replacement Level Fertility

人口維持出生率

One cannot lay all the blame for this on one child policy.

だれもこの状況を一人っ子政策のせいにはできない。

The US is also below replacement level fertility.

米国もすでに人口維持のできない出生率になっている。


Please don't suggest the answer is immigration.

この解決法は移民にあるわけではない。

Europe is aging far faster than the US, and we saw what happened to Merkel's open arms invitation of refugees who could not speak German and had no skills at all.

欧州は米国よりも高齢化が急速に進んでいる、我々はメルケルの難民寛容政策を見てきた、彼らはドイツ語も話さないし全く職業訓練も受けていない。

China, like Japan in the 1990s, Will Be Dominated by Huge Zombie Banks
Please consider China, like Japan in the 1990s, Will Be Dominated by Huge Zombie Banks

日本の1990年代と同様に中国には圧倒的多数のゾンビ銀行だらけになるだろう。


Population Demographics


人口動態



China resembles Japan in what is arguably the most important long-term factor affecting debt and prices: population demographics.

中国は日本にそっくりだ、債務と物価に与える長期的に最も重要な要因:人口動態。


Japan’s paradigm shifted when it’s workforce began to shrink, which was ~15 years before its overall population began shrinking, and China is in a very similar position today.

日本では労働力人口が減り始めてパラダイムシフトが起きたーー人口が減少し始める15年ほど前のことだ、現在中国は全くそっくりの状況にある。


$250 Trillion in Global Debt: How Can That Be Paid back?


世界債務は$250T:どうやってこれを返済するか?

In light of population demographics, increasing needs of healthcare of retirees, and massively underfunded pensions I again ask, $250 Trillion in Global Debt: How Can That Be Paid back?

人口動態に光を当てると、引退者の医療費が増加する、そして年金基金不足は巨額だ、世界債務は$250Tにもなる;どうやってこれを返済するというのか?

Population demographics alone show the futility of central bank efforts to cram more debt into a global financial system choking on debt.

人口動態岳を見てもすでに中央銀行はさらなる債務を積み上げることはできない、すでに世界金融システムは債務で息が詰まりそうだ。

A currency crisis awaits, please click on the above link for further discussion.
Meanwhile, please ask, what the hell China is going to do with the massive number of vacant and unaffordable apartments it is building.

そこに待ち受けるのは通貨危機だ、上のリンクをくりっくするとさらなる議論を見ることができる。それと同時に自問するが良い、中国ではまだ数え切れないほどの空室マンションを建設中だ。

Addendum - Michael Pettis Chimes In


付録ーーMichael Pettis の警告

私の私見では、中国が日本のたどった道筋を回避できるのはかつての日本の2−3倍の債務処理を積極的に行うことだ、もし地方債務の債務を解決できるなら可能だろう。さもなくば、今後20−30年さらにはもっと長期に渡る低成長をどう回避できるのか私には皆目検討もつかない。

人気記事

大型米国株2019Q1ファンダメンタルズ by Zeal

雇用統計が教えるものーー経済は鈍化している

地球温暖化論のデタラメを図解

収益祭りは終わる:Q1収益成長は急落、この3年で最大の下落

中国の流動性不足が差し迫る(どうしてこれまでの限りない刺激策が機能しないか)