投稿

ゴールド先物ポジション確認

イメージ
最新のCoT報告は3月24日火曜のものです。 投機筋ロングは367K枚と前の週から1K枚増えただけです。ゴールド価格急落はほんの数日で、CoT報告の間だったため反映されていません。投機筋ショートは55K枚とこの5年で最低になりました。OpenInterestも547K枚まで減りましたが、この五年の変動範囲からするとまだ40%程度です。 現在のゴールドブル相場のなかでの変動範囲で見ると、投機筋ロングの下落はまだ十分ではありません。投機筋ショートは最小です。 OpenInterstを現在のブル相場での変動範囲で見るとまだ40%程度でまだ市場の熱気は十分に冷めていません。これまでの3回の谷をみると、2015年12月、2016年12月、2018年12月で、ここから上昇が始まっています。三度ともOpenInterstは0%ちかくになっています。OpenInterestがこのレベルから次の上昇がすぐに始まると見えるでしょうか、どうでしょう?今のトレンドを外挿するとひと月ぐらいで0%になりそうです。そうなるとゴールド上昇は確からしそうに見えるでしょう。 ただし興味は金鉱株です。2週前には一般株式混乱に巻き込まれ、常軌を逸した売られすぎでした。この売られ過ぎはかなり解消されましたが、たとえゴールド価格が現在から1割程度下落してもまだ対ゴールドでは安値です。現在の金鉱株価格はゴールドが$1300/オンス時のレベルです。この程度のゴールド価格下落でも金鉱会社の収益は十分なのですが、冷静にPERを見て買い込む人がどれくらいいるか?これがよく判りません。どう思います?ひと月も待つと金鉱株の株価レベルの魅力が失せてしまいそうでもあります。どうでしょう? いま、現物市場では武漢コロナ不安で需要が急増しているようです。小売店の情報では通常の5倍ほどの需要があるそうです。一方世界の主要精錬所はスイス南部のイタリア国境に近く、多くが操業停止し供給不足のようです。米国の先物市場でも通常は現物決算は100オンスバーなのですが、精錬所が動かないため、ロンドンスポット市場の取引金塊400オンスに急遽変更しているそうです。 また、鉱山会社の現場での武漢コロナの影響も気になります。いま主要都市では閉鎖が連発し、自宅労働が多くなっています。ただ鉱山は街外れにあり、働...

三度目のバブルを解消するために、FEDは4度目のバブルを膨らませようとしている?

イメージ
普通のブログ記事の有効期限は数日から数週程度ですが、この内容は投資人生を通じて有効なものです。 Is The Fed Trying To Inflate A 4th Bubble To Fix The Third? by Tyler Durden Thu, 03/26/2020 - 13:25 Authored by Lance Roberts via RealInvestmentAdvice.com, Over the last couple of years, we have often discussed the impact of the Federal Reserve’s ongoing liquidity injections, which was causing distortions in financial markets, mal-investment, and the expansion of the  “wealth gap.” 過去2年、私共はFEDの流動性注入について度々議論してきた、これが金融市場を歪め、mal-investmentを引き起こし、そして「資産格差」を拡大してきた。 Our concerns were readily dismissed as bearish as asset prices were rising. The excuse: 株価が上昇する中で、私どもの弱気懸念は急速に後退した。その言い訳はというと: “Don’t fight the Fed”    「FEDに逆らうな」 However, after years of zero interest rates, never-ending support of accommodative monetary policy, and a lack of regulatory oversight, the consequences of excess have come home t...

無期限QE&「記録的」救済法案にもかかわらず、米ドル不足は悪化している・・・

イメージ
Despite QEternity & "Record" Bailout-Bill, The US Dollar Shortage Is Intensifying... by Tyler Durden Wed, 03/25/2020 - 09:55 Dear Jay Powell, you have a problem... Jay Powell 殿、問題がございます・・・・・ Despite unprecedented actions by The Fed: FEDの前代未聞の行動にも関わらず: The FOMC expanded its large scale asset purchase program by promising to purchase ‘in the amounts needed.’ Previously, the FOMC had said it would purchase at least $500bn of Treasury securities and at least $200bn of agency MBS. The FOMC also announced that the agency MBS purchases will include agency commercial MBS.  FOMCは「必要なだけ」巨額資産買取を拡大すると約束した。これまでは、米国債を$500BそしてMBSを$200Bと言っていたのだ。FOMCはまたagency MBSに agency commercial MBSを含むだろうと述べた。 The Fed also made CPFF more generous in terms of pricing and opened CPFF and MMLF to a wider set of assets.  FEDはまたもっと大胆にCPFFを買い取る、さらにはMMLFにも対象を広げると宣言した。 The Board of Gov...

「ゴールド市場は壊れている」:LBMAは流動性問題として警告するが、ゴールドスプレッドが炸裂

イメージ
"The Gold Market Is Breaking Down": Gold Spreads Explode As LBMA Warns Of Liquidity Problems by Tyler Durden Tue, 03/24/2020 - 15:54 Last night, when observing the unprecedented "gold run" on precious metals dealers which has left all gold vendors with little to no physical gold, we said that " the price of physical gold has decoupled from paper gold " as a result of paper gold liquidations as leveraged funds scramble to cover margin calls using safe assets... 昨夜、前代未聞の「ゴールド取り付け騒ぎ」を目の当たりにした、貴金属ディーラーにはほとんど現物ゴールドが残されていない、ZeroHedgeはこういった、「現物ゴールド価格はペーパーゴールドから乖離している」と、レバレッジを利用した投資ファンドが追証を求められペーパーゴールドを売却したためだ・・・・ ... resulting in an arbitrage that physical gold buyers, i.e., those who don't have faith in gold ETFs such as the GDX or simply prefer to have possession of the metal, find especially delightful as it allows them to buy physical gol...

Goldman On Gold:「ラストリゾート通貨として買うときだ」

イメージ
Goldman On Gold: "Time To Buy The Currency Of Last Resort" by Tyler Durden Tue, 03/24/2020 - 13:50 A month ago , Goldman Sachs suggested there is more to come for precious metals as with rates getting closer to their lower bound, gold looks increasingly like the safest haven . ひと月前のことだ、ゴールドマン・サックスが、金利が加減に近づくと貴金属にとっては望ましい、と示唆した、ゴールドは最安全資産とみなされている。 At the start of March, Goldman's head of commodity strategy said there is one commodity that will be safe: gold "which - unlike people and our economies - is immune to the virus." 3月初めに、ゴールドマン・サックスのコモディティストラテジ主任がこういった、安全なコモディティは唯一つ:ゴールドだ、「人間や我々の経済と違いーーウイルスに感染しない。」 And now,  Jeffrey Currie and Mikhail Sprogis are saying The Fed's "open ended" QE reverses funding stresses and will offset the negative impact from lower EM demand: そして今では、Jeffery CurrieやMikhail Sprogisがこういう、FEDの「オープ...